PMS・月経前症候群の身体的・精神的症状はありませんか?
生理が始まる1週間ほど前になると、なんとなく体や心がつらくなる――
そんな経験、ありませんか?
**PMS(月経前症候群)**は、生理前にホルモンバランスの変化により心身にさまざまな不調があらわれる状態です。
身体的な症状としては、こんなものがよく見られます。
- 胸の張りや痛み
- 下腹部の不快感や軽い痛み
- むくみ、体の重だるさ
- 肩こりや腰痛、頭痛
- 肌荒れやニキビ、便秘・下痢
- 食欲が増す、甘いものが無性に食べたくなる
精神的な症状には、次のようなものがあります。
- ちょっとしたことでイライラしたり、怒りっぽくなる
- 気分が落ち込みやすく、急に泣きたくなる
- 孤独感や不安感が強くなる
- 集中力が続かない、ぼーっとしてしまう
- やる気が出ない、何もしたくなくなる
- 寝つきが悪くなる、反対に眠りすぎてしまう
PMSの症状は人それぞれですが、日常生活に支障をきたすほどつらい方も少なくありません。
「仕方ないもの」と我慢せず、体からのサインに気づくことが大切です。