高崎市箕郷町・頭蓋骨・顎関節・骨盤の矯正
営業時間|10:00~19:00
【完全予約制・不定休】
お電話でのご相談・お問い合わせ
  1. Home
  2. /
  3. 症例ブログ
  4. /
  5. 腰・骨盤
  6. /
  7. 重機、車の運転、フォークリフトで起こる腰痛

重機、車の運転、フォークリフトで起こる腰痛

運送業、フォークリフト、重機での腰痛

重機、車の運転、フォークリフトの腰痛

長時間の重機、車の運転、運送業、フォークリフトでの作業で

腰痛で整形などの診断でヘルニア、脊柱菅狭窄症、すべり症、お尻の痛みの腰痛の
原因というテーマでお届けいたします。

車の運転で長期に渡る、仕事中の動き方のクセとゆがみ

腰痛でお悩みの方のお役に立てたら幸いです。

こんにちは、群馬県高崎市 整体ゆあさです。

長時間の運転で腰痛になる原因

・シートを倒し過ぎている、お尻のバランスが悪い。
・長時間の運転で、腰の筋肉が縮まる。
・座った状態で後ろを振り返り腰、体をひねりながらの運転。
・車から乗り降りが多い。
・フォークリフトの後ろ向き運転

など、腰だけが悪いのが揉んだではなく、骨格や関節、腕、背中、骨盤、脚のねじれや
筋肉の硬さなどから腰が伸びなくなっていることも原因です。

特に運転中座っている時のお尻を含めた身体の重心は、左側にかかります。
大体、運転中の姿勢は、右足でアクセル、右腕でハンドルを握っています。

その時、右腕やお尻を動かしやすくするためには、重心が左のお尻にかけないと
運転がしにくくなるからです。

ただ、左右の骨盤からお尻の重心が6:4ぐらいの比率になっているので、腰椎がゆがみ
座っている時間が長いことで、おへそ周りやお腹の筋肉が縮こまり、
骨盤や仙腸がゆがみ、股関節も詰まるようになって腰回りの筋肉の血流も悪くなって
背中もこり腰痛やお尻の痛みには、発展しやすくなります。

腰椎、骨盤にゆがみが入る負担

・シートの座っていると膝の位置が股関節より高くなり、右の骨盤が後ろに倒れやすい。
・猫背で首やアゴを前に出している
・手積み、手降ろし、重い荷物を持つ事が多い。
・前のめりになることが多い。

など腰や椎間板に負担をかける姿勢や動作から

・骨格や筋肉の衰え・運動不足
・姿勢や日常に繰り返す動作の影響
・前かがみ、捻った状態で荷物を持ち上げる等の不自然な姿勢
・長時間の同じ姿勢(立つ、座る)等は、腰への無理な負担がかかります。
・環境(冷え・ストレス等)

腰痛やヘルニア、お尻の痛み坐骨神経痛に発展します。

腰痛を全身の調整から改善

車の運転、フォークリフトの運転だけではなく、様々な
影響が腰痛になる原因を作っています。

・腕のねじれ
・肩甲骨のゆがみ
・仙骨、仙腸関節、骨盤のゆがみ
・脚のねじれ

腰痛を放おっておくと、そのゆがみから運転手特有のゆがみ

やねじれが身体に入り首痛、肩こり、頭痛など症状が増えてきます。

そんな中でも、ギックリ腰を何回も経験している、腰痛で長期的にお困りの方は、

あなたのお体を全身からから見極めながら腰痛症状を変えていきます。

【腰の痛み対応症状】
腰痛、ギックリ腰、腰椎椎間板ヘルニア 腰椎すべり症 脊柱管狭窄症

アクセス
・前橋市方面からは、イオン高崎から車で10分
・高崎市安中市方面からは、群馬八幡駅から車で20分
・渋川市方面からは、自衛隊榛東駐屯地から車で10分

群馬バス箕郷営業所より徒歩3分
ぜひ、高崎市箕郷町の整体ゆあさの頭蓋骨と全身調整をお試しください。

整体ゆあさ のご案内

営業時間|10:00~19:00
【完全予約制・不定休】
住所
〒370-3107 群馬県高崎市箕郷町矢原32-1
アクセス
群馬バス箕郷営業所より徒歩3分
今すぐ!お問い合わせ・当日予約もOK
※スマホの場合は番号をタップで電話がかかります。