高崎市箕郷町・頭蓋骨・顎関節・骨盤の矯正
営業時間|10:00~19:00
【完全予約制・不定休】
お電話でのご相談・お問い合わせ
  1. Home
  2. /
  3. 症例ブログ
  4. /
  5. 頭蓋骨
  6. /
  7. 腰痛は、後頭骨と仙骨のねじれをとれば軽くなる 

腰痛は、後頭骨と仙骨のねじれをとれば軽くなる 

後頭骨がズレると腰椎、仙骨、仙腸関節までズレる

高崎市腰痛整体、後頭骨と頭、肩、腰、膝のつながり

腰痛や腰のハリ感が続く人、後頭骨、頭ゆがみとと全身の関わりについて、お話します。

後頭骨の歪みは、骨盤のねじれと関係が深く、

背骨になり、上と下でつながっています。

後頭骨のゆがみは、左右ジグザグ、ねじれる様にゆがんだり、

左右のどちらかが、縦のズレ、首の方に下がるように傾いて

ゆがんでいます。

頭にある一枚の骨でも、こんな複雑なゆがみ方をしています。

もちろん、この後頭骨のゆがみが、簡単にわかるようになるには

訓練が必要です。

こんにちは、群馬県高崎市整体、ゆあさです。

後頭骨と仙骨性腰痛の原因

ご自身では、頭が歪んでいるなんてわかる方は、ほとんどいないと思います。

後頭部のゆがんでいる場合、全身のつながりとして歪みやすい箇所

首、肩、腕、骨盤、脚 足首など全身と関わりが深く、不調につながっている

または、不調がなかなかよくならない原因として、頭蓋骨(後頭骨のズレや歪み)が

残ったまま、骨盤の真ん中にある仙骨、仙腸関節までねじれが入るために

慢性的な腰痛になり、腰の動きまで悪くしてしまうんです。

後頭骨のずれと背骨、仙骨のねじれの不調

そして、特に

頭蓋骨の後頭部(後頭骨)にずれが入っていると様々な全身の不調の原因になります。

頭から首、背骨、骨盤、尾てい骨まで背骨はつながっています。

・頭痛は、首のねじれと関係
・肩こりは、首や肩甲骨のすれと関係
・腰痛は、骨盤のねじれと関係
・膝痛は、後頭骨のずれと関係
・後頭骨のねじれは、自律神経と関係

腰痛を始め、肩こり、膝痛、頭痛などの関係してます。

当院では検査して必ず調整する所です。

後頭骨が整うと身体の緊張が抜けます。

何をしても、良くならない体調不良は、後頭骨のゆがみが

原因になっているかもしれません。

症例ブログ

腰痛を悪化させない5つの習慣

ギックリ腰の原因は、仙骨のねじれ

重機、車の運転、フォークリフトで起こる腰痛

出産後のだっこ腰痛

腰が抜けた感じ、足に力が入らない

立ち上がる時に痛む腰痛、座る時に痛む腰痛

雪かきで起こる腰痛

整体ゆあさ のご案内

営業時間|10:00~19:00
【完全予約制・不定休】
住所
〒370-3107 群馬県高崎市箕郷町矢原32-1
アクセス
群馬バス箕郷営業所より徒歩3分
今すぐ!お問い合わせ・当日予約もOK
※スマホの場合は番号をタップで電話がかかります。