後頭神経痛、目の奥痛、歯の痛み、来院前の状況

元々、若い頃から、片頭痛と肩こりがあった高崎市の40代の女性教員
仕事柄、教員は黒板に文字を書く姿勢が変則的、パソコン業務など、多忙な日々を
送られています。
来院前の1週間前ごろから頭痛、後頭神経痛、目の奥痛と歯の痛みが
続いたということで、眼科、歯科、脳神経外科でMRIをとっても異常なしで
頭痛から来た、三叉神経痛ではないのかと診断を受ける。
内服治療で経過観察でようすをみたが、あまり改善がみられないため当院に来院。
こんにちは、群馬県高崎市 整体ゆあさです。
後頭神経痛の症状
後頭神経痛(こうとうしんけいつう)は、後頭部に痛みを引き起こす神経の障害や刺激によって生じる痛みです。
この痛みは、後頭神経(大後頭神経や小後頭神経)が圧迫されたり、炎症を起こしたりすることによって発生します。
主な症状
・後頭部や首の痛み、鋭い、刺すような痛み
・頭の動きによって痛みが増すことがある
・痛みが頭頂部や耳や目の周辺、歯の奥に放散することもある
後頭神経痛になる原因
– 筋肉の緊張やストレス
– 外傷や事故
– 神経の圧迫(椎間板ヘルニアなど)
– その他の病状(糖尿病、感染症など)
一般的な治療法
– 鎮痛剤や抗炎症薬の使用
– 理学療法やマッサージ
– ストレッチや姿勢改善
– 重症の場合は神経ブロックや手術が考慮されることもあります
後頭神経痛、目の奥痛、歯の痛みと歪みの関係
医者からは、目の奥痛や葉の痛みは三叉神経痛から着ているかもしれないと言うことで
深刻な問題と捉えられて、ストレスなども関係しているといっております。
普段から立ち仕事をしながら下を向くことが多く、首や肩が慢性的に
こりやすく偏頭痛も頻繁に起こりやすいということでした。
早速、全身の検査、歪みを調べてみると、
・頭の歪みも強く、顔全体の目の周り、ほほ、表情筋はこわばっており、顎の歪みも強く出ています。
・右足が外側に開きカカトが捻挫足のように歪んでいます。
・右腕は巻き肩になっており横から腕を上げたり後ろに腕を回すのが
ツラい状態です。
・肩もガチガチに固まっている状態。
・猫背気味で首もストレートネックで頭が前に飛び出すような姿勢でした。
全体的に右半身を中心に歪みや捻れが強く出ている傾向でした。
慢性的な頭痛、肩こりで肩から首、頭にかけての血流障害もあると思われます。
後頭神経痛、目の奥痛、歯の痛み、施術後の変化!
施術は、
・全身のバランス
・背骨の調整
・腕足の調整
・頭蓋骨と顔の歪み
をメインに調整
施術中、頭や顔のバランスが整うと、顔のこわばりもかなり減ってきて、
目の奥の圧迫感や、奥歯の痛みもなくなって来ました。
施術後は、首肩、の可動性も上がり、背筋が伸びて猫背も消失。
歩くときの右足の接地面も安定しています。
御本人は、「首と肩がとっても軽くなり、顔もスッキリしましたと」終始笑顔に・・・
まとめ
今回は、頭痛から後頭神経痛、目の奥痛と歯の痛みということで、
三叉神経痛と間違えやすいところでもあります。
対応の病院として、眼科、脳神経外科、耳鼻科、頭痛外来、歯科などでも原因が
はっきりせず内服治療を続けても不安がどんどん増えてしまいます。
頭痛も痛み止めに頼るだけでは、ずっと改善はできません。
三叉神経痛や後頭神経痛も時間が経てば立つほど症状改善には、時間がかかりますので
早めの対処が必要になります。
そんな時は。頭蓋骨矯正も治療の範囲として考えていただければ、幸いです。
このような症状・お悩みをお持ちの方、施術をご希望の方は当院にお任せください‼
前橋市・高崎市・安中市・富岡市・伊勢崎市・渋川市・沼田市・吉岡町・榛東村・
高山村・中之条町・昭和村など、群馬県全域から患者さんが来て下さっています。
あなたもぜひ当院の体の圧倒的変化、整体の良さを実感してください
腰痛整体ゆあさ【群馬県高崎市箕郷町 / 完全予約制】
TEL027-371-7469