高崎市箕郷町・頭蓋骨・顎関節・骨盤の矯正
営業時間|10:00~19:00

【完全予約制・不定休】

お電話でのご相談・お問い合わせ
  1. Home
  2. /
  3. ブログ
  4. /
  5. 自律神経失調症
  6. /
  7.  呼吸が変わると身体は変わる|高崎市「整体ゆあさ」

 呼吸が変わると身体は変わる|高崎市「整体ゆあさ」

近年、瞑想・ヨガ・マインドフルネスといったリラクゼーション法において、「呼吸の質」が心身に与える影響が改めて注目されています。
しかもその効果は、脳科学・自律神経研究でも科学的に証明されつつあるのです。

「ただの深呼吸」と軽く見られがちな呼吸ですが、実はそのリズム・深さ・意識の向け方次第で、自律神経のバランス・姿勢・内臓の働きまで変えることができます。

✅ 呼吸が浅く、息苦しさや胸の圧迫感がある
✅ 呼吸が整わず、イライラや不眠が続いている
✅ 姿勢が崩れ、疲れやすく代謝も落ちている

そんな不調の背景には、「呼吸の乱れ」があるかもしれません。


呼吸が整えば、自律神経も整う

自律神経は、自分の意志では動かせない神経ですが、**唯一アプローチできる方法が「呼吸」**です。

神経系状態呼吸との関係
交感神経緊張・活動モード呼吸が浅く・速くなる
副交感神経リラックス・回復モード呼吸が深く・ゆったりになる

つまり、「深くゆっくりとした呼吸」こそが、自律神経バランスのスイッチ。このシンプルな仕組みを活かすことが、心身の安定には欠かせません。


科学も認める「呼吸」と自律神経の関係

以下は、呼吸と自律神経の関係について報告されている主な研究例です。

研究・機関名内容と示唆
米国NCCIH呼吸法で心拍変動(HRV)が整い、副交感神経優位に。慢性ストレスや自律神経失調の改善に有効。
ハーバード大腹式呼吸が大脳辺縁系に働き、不安やうつ症状の改善につながる。
マインドフルネス研究呼吸に集中することで扁桃体の活動が抑えられ、ストレス耐性が向上。
日本自律神経学会誌呼気とともに副交感神経が活性化し、呼吸リズムが自律神経と密接に関係。

これらの研究はすべて、「呼吸を整えることで心身の健康が向上する」ということを裏づけています。


呼吸の乱れからくる主な不調

呼吸が浅くなると、以下のような体調不良があらわれることがあります:

  • 胸が苦しくて深く吸えない
  • 呼吸が浅く、動悸や息切れがある
  • 冷え・代謝の低下による倦怠感
  • イライラ・不安感・集中力低下
  • 頭痛・首こり・肩こり・不眠
  • 呼吸が止まりやすく、お腹がぽっこりする

単なる肺の問題ではなく、「呼吸×姿勢×自律神経」の複合的な乱れが影響しているケースが多いです。


姿勢と呼吸、自律神経の深いつながり

スマホ姿勢・長時間の前かがみが続くと…

  • 肋骨が圧迫 → 呼吸が浅くなる
  • 首が前に出る → 頚椎がゆがみ、自律神経に負担
  • 横隔膜が動かない → 呼吸が止まりがち

逆に、正しい座り方を意識すると呼吸は自然と深くなります。

✔ 両かかとを床につけて座る
✔ 骨盤を立ててみぞおちを引き上げる
✔ 背筋を伸ばし、アゴを軽く引く

整体ゆあさでは「呼吸がしやすくなる姿勢」へと整えていく施術を行います。


呼吸筋の衰えが引き起こす全身の問題

呼吸を担う主要な筋肉は以下のとおり:

  • 横隔膜
  • 肋間筋(外肋間筋・内肋間筋)

これらがうまく働かないと…

  • 猫背や巻き肩 → 呼吸の浅さが悪化
  • 首が前に出る → 首こり・食いしばり・頭痛
  • 横隔膜の動き低下 → 便秘・内臓下垂・ぽっこりお腹
  • 骨盤底筋の弱化 → 尿もれ・骨盤の不安定

呼吸の浅さは筋肉・姿勢・内臓すべてに影響を及ぼします。


「頭と骨盤も呼吸している」一次呼吸とは?

実は、呼吸は肺だけでなく、頭蓋骨・仙骨(骨盤)・肋骨にもリズムを刻んでいます。
これを「一次呼吸」と呼びます。

呼吸が乱れると…

  • 頭蓋骨が固まり → 頭痛・睡眠障害・集中力低下
  • 仙骨の動きが鈍くなり → 腰痛・自律神経の乱れ
  • 肋骨の動きが制限され → 呼吸がさらに浅くなる

整体ゆあさでは、頭蓋骨矯正・仙骨アプローチで一次呼吸の回復もサポートしています。


呼吸が変わると、身体も心もこう変わる

  • 集中力が上がる
  • 血流が良くなり、冷え・むくみが改善
  • 筋肉が緩みやすくなり、コリや痛みを予防
  • 自律神経が整い、不眠やイライラが改善
  • 代謝が上がって疲れにくくなる
  • 自然治癒力・免疫力が高まる

呼吸が変われば、“身体本来の力”が目を覚まします。


自律神経の整体《整体ゆあさ》の呼吸アプローチ

高崎市箕郷町の整体ゆあさでは、以下の3ステップで根本改善をめざします。

① 全身バランス調整

背骨・肋骨・骨盤を整えて、呼吸しやすい土台をつくる

② 姿勢・骨盤矯正

胸郭・肋骨の可動域を広げ、呼吸が深まる姿勢へ導く

③ 頭蓋骨矯正

一次呼吸のリズムを整え、自律神経の安定をサポート


こんな方におすすめです(自律神経の整体 高崎市)

  • 呼吸が浅く、疲れやすさを感じる
  • 胸のつかえ感や不安感がある
  • 自律神経失調症と診断された
  • 不眠・ストレス・緊張が続いている
  • 猫背・巻き肩・姿勢の崩れが気になる
  • 内臓機能・代謝の低下を感じている

呼吸が変わると、身体も人生も変わる

呼吸は、あなたが唯一“自分の意志で変えられる自律神経のスイッチ”です。

その呼吸が深く整うことで、心が落ち着き、身体が軽くなり、毎日が変わり始めます。

呼吸が変わると身体は変わる。身体が変わると人生が変わる。

今、呼吸の浅さ・息苦しさ・不調でお悩みの方は、ぜひ一度《整体ゆあさ》にご相談ください。
あなた本来の呼吸と健やかさを、取り戻すお手伝いをさせていただきます。

▶ ご予約・お問い合わせはこちらから
(LINEリンク or ご予約ページのボタン設置)

整体ゆあさ のご案内

営業時間|10:00~19:00
【完全予約制・不定休】
住所
〒370-3107 群馬県高崎市箕郷町矢原32-1
アクセス
群馬バス箕郷営業所より徒歩3分
今すぐ!お問い合わせ・当日予約もOK
※スマホの場合は番号をタップで電話がかかります。