高崎市箕郷町・頭蓋骨・顎関節・骨盤の矯正
営業時間|10:00~19:00
【完全予約制・不定休】
お電話でのご相談・お問い合わせ
  1. Home
  2. /
  3. ブログ
  4. /
  5. 頭蓋骨
  6. /
  7. 美容室でのシャンプー後に「頭痛・首痛・めまい」…それ、美容室脳卒中症候群かも?

美容室でのシャンプー後に「頭痛・首痛・めまい」…それ、美容室脳卒中症候群かも?

「美容室でシャンプーを受けたあと、なんだか体調がすぐれない…」
「頭が重い」「首が痛い」「肩がこる」「めまいや吐き気がする」

そんな声が、近年当院に多く寄せられています。
その背景にあるのが、いま注目されつつある【美容室脳卒中症候群(美容院症候群)】です。

特に女性の方は、美容室で髪をカット、シャンプー毛染めなどで時間が1~2時間ほどかかると思います。髪の毛はすっきりするが、その後体調がすぐれない方は、ぜひ最後までお付き合いください。

美容室でのシャンプー後に「頭痛・首痛・めまい」…それ、美容室脳卒中症候群かも?

こんにちは。群馬県高崎市の【整体ゆあさ】です。


美容室脳卒中症候群とは?

シャンプー台で首を大きく反らせた状態が数分続くことで、首の中を通る「椎骨動脈」が圧迫され、脳への血流が一時的に低下する現象です。
これにより、さまざまな体調不良が起こることがあります。

よくある症状:

  • 首の痛み・肩こり・首のつけ根の違和感
  • 頭痛・こめかみのズキズキ感
  • めまい・ふらつき・耳鳴り
  • 吐き気・動悸・不安感(自律神経の乱れ)

シャンプー中の姿勢が招く負担とその仕組み

姿勢の特徴起こる負担・不調
首の過度な反り椎骨動脈圧迫、酸欠、頸椎のズレ、頭痛・めまい
肩甲骨の内転背中や胸郭の緊張、呼吸の浅さ、交感神経の緊張
背中~腰の反り骨盤のゆがみ、腰痛、背中のハリ

とくにストレートネック・スマホ首・猫背・反り腰などの傾向がある方は、
この姿勢でより強い負担がかかり、不調が出やすくなります。


マッサージにも注意が必要です

美容室では、シャンプー後やカット前後に「無料サービス」として頭・首・肩のマッサージをしてくれることがあります。
一見、癒しのように思えますが、体の構造にゆがみがある方にとっては逆に不調を悪化させる原因になることも。

特に注意したい方:

  • 首を後ろに反らすと違和感がある
  • 慢性的な肩こり・首こりがある
  • ストレートネック・スマホ首・顎の左右差がある
  • 美容室後に頭痛やめまいを感じたことがある

マッサージの方向や力加減を誤ると、神経圧迫や血流障害を助長してしまい、
施術後に「体調が悪くなる」というケースもあります。

▷ マッサージを受ける際のポイント

  • 「首が弱いので」とやんわりことわる
  • 頭を持ち上げる強い圧は避けてもらう
  • 不調を感じたらすぐに中止してもらう
  • あらかじめ体を整えてから受けるとより安全です

それ、首や頭の“ゆがみ”が原因かもしれません

美容室での一時的な姿勢だけでなく、日々の生活習慣からくる体のゆがみ
不調の大きな引き金になっているケースが非常に多いです。

よく見られるゆがみ:

  • 頸椎(首の骨)のねじれ・ズレ
  • 顎の左右差・噛みしめグセ
  • 肩甲骨・背骨周辺の筋膜の硬さ
  • 頭蓋骨(後頭骨)の傾き
  • スマホ首・猫背などの不良姿勢

これらの構造的な問題が、シャンプー姿勢やマッサージの刺激で一気に不調として現れます。


実際の改善例|整体ゆあさに来られた方の声

● 40代女性(Yさん)

悩み:シャンプー後の頭痛と吐き気
施術:頸椎・顎関節・後頭骨の調整+猫背改善
結果:「美容室に行った後に施術を受けることで頭痛が出なくなりました!」


● 30代女性(Sさん)

悩み:ヘッドスパ後のめまい・動悸
施術:胸椎・首・後頭部・横隔膜の調整+呼吸改善
結果:「ヘッドスパを安心して受けられるように」


● 50代女性(Kさん)

悩み:美容室の翌日まで続く首・背中の重だるさ
施術:ストレートネック・骨盤前傾・肩甲骨の動き改善
結果:「美容室でのシャンプー怖くなくなり、月1回のメンテナンスに通っています」


美容室後に不調が出やすい人のチェックリスト

✅ 美容室の後に頭痛やめまいが出る
✅ ヘッドスパ後にふらつき・吐き気がある
✅ 長時間スマホやPC作業をしている
✅ 仰向けで寝ると背中や腰が浮く
✅ 肩こり・首こりが慢性化している


構造的な原因まとめ

原因内容
椎骨動脈の圧迫首の反りすぎによる血流障害
ストレートネック首に負担が集中しやすく、可動域が狭くなる
後頭部・顎のゆがみ噛み合わせの崩れが頭・首のバランスに悪影響を与える
姿勢の崩れ背骨~骨盤の連動不良で、上半身全体が過緊張に
自律神経の乱れ酸素不足・緊張・血流障害により交感神経が過敏化して不調が続く

整体ゆあさのアプローチ|頭から整える全身矯正

当院では、美容室後に起こる不調の根本に対して、全身のつながりをみながら丁寧に施術します。

主な施術内容:

  • 頭蓋骨・顎・頸椎・胸椎・骨盤までを統合的に矯正
  • 呼吸の深さや視界のクリアさの変化を感じる方多数
  • ストレートネック・スマホ首の改善サポート
  • 刺激が少なく、安心して受けられるやさしい整体

美容室で不調を防ぐためのセルフケア

  • シャンプー前に「首が弱い」と伝える
  • 首の角度がつらければ、遠慮せず調整してもらう
  • タオルやクッションで首を支えてもらう
  • マッサージは体調と相談して受ける
  • 違和感があれば勇気を持って中止を申し出る

あなたの不調、それは“体のSOS”かもしれません

「年齢のせい」「疲れやすいだけ」――そう片づけていませんか?
その違和感やつらさは、身体からの大切なメッセージです。

ゆがみを整え、体の軸を再調整することで、美容室でのシャンプーやマッサージも「癒しの時間」へと変えていけます。


高崎市で美容室後の不調にお悩みなら《整体ゆあさ》へ

【整体ゆあさ】では、あなたの首・頭・姿勢バランスを丁寧に検査し、症状の根本からケアしていきます。

📍 群馬県高崎市
📞 ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ!ホームページへ

整体ゆあさ のご案内

営業時間|10:00~19:00
【完全予約制・不定休】
住所
〒370-3107 群馬県高崎市箕郷町矢原32-1
アクセス
群馬バス箕郷営業所より徒歩3分
今すぐ!お問い合わせ・当日予約もOK
※スマホの場合は番号をタップで電話がかかります。